
学科支部 児童教育学科 開催のご報告
支部会活動
2020.02.05
2019年11月2日、武蔵野キャンパスにて、昨年に続きリカレント企画シンポ「『弱さ』と生きるー子ども・大人・保育」と懇親会を開催。短大幼児教育科、保育学科、児童学科、児童教育学科の卒業生の皆さまに葉書、大学HP、Facebook,Peatixを駆使してお知らせし、卒業生・在学生・地域の方、計176名が参加。西本学長の温かなご挨拶、シンポでは教育哲学の西平直先生、榎田先生、生井先生のお話や卒業生達との活発な意見交換。「子ども達自身はどう感じている?」と世界を捉えなおすと、様々な「常識」がくつがえり、明日へのヒントと力をもらいました。親子参加もOKで、和やかな会となりました。
支部長 福田裕子
最近のお知らせ
-
2021.02.17令和3年度 むらさき会定期総会のご案内
-
2021.02.10幼児教育学科リカレント企画・教育学科保育・幼児教育懇親会のご報告
-
2021.02.10学科支部 社会福祉学科支部会 オンライン開催のご報告
お知らせのカテゴリー
開室スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
10:00~17:00