
学科支部 社会福祉学科支部会 オンライン開催のご報告
支部会活動
2021.12.15
懇親会に先立ち開催された社会人一年目の卒業生による交流企画では、約20名の在学生が参加されました。
コロナ禍での就職活動を経験した卒業生から伝えるメッセージは、在校生にとってとても参考になるものでした。卒業生にとっては社会人1年目のご自身を振り返る機会となり、有意義な時間となりました。
懇親会については、昨年度に引き続きZOOMでの開催となりました。
今年のパネルディスカッションのテーマは『社会福祉学科の過去・現在・未来』とし、歴代の学科長の先生方にご登壇いただきました。参加者の皆様に語っていただいた学生当時の思い出をもとに、各年代でどのようにカリキュラムが編成されてきたのか、どのようなイベントがあったのか、その裏にはどのようなストーリーがあったのかを、お話ししていただきました。時代によって変化するカリキュラムや大学施設の変革に卒業生は驚きの連続でした。そして、今後の社会福祉学科について考える機会にもなり、この懇親会を続けてきた目的である“繋がりを大切にしたい”という想いがより一層明確なものになりました。
今年も貴重な機会を頂き、ありがとうございました。
支部長 原田 知香
最近のお知らせ
-
2021.10.27武蔵野大学同窓会むらさき会 看護学科支部会のご案内
-
2021.10.27学科支部 幼児教育学科リカレント企画 オンライン開催のご案内
-
2025.04.14【再開】むらさき会定期総会/100周年記念式典・祝賀会
-
2025.04.11同窓会誌『むらさきたより』 訂正のお知らせ
-
2025.03.19むらさき会定期総会/100周年記念式典・祝賀会
お知らせのカテゴリー
開室スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
10:00~17:00